愛媛県で評判の良い猫のブリーダー・キャッテリー紹介 (2ページ目)

愛媛県で猫を販売する評価が高い・評判の良いブリーダー・キャッテリーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 桑原千幸ブリーダー

    猫舎所在地

    住所:愛媛県西条市丹原町長野

    猫舎紹介文

    世界最大の愛猫団体であるTICA&CFAに登録している一般家庭のラグドール専門キャッテリーです💕
    父猫&母猫達は、の~んびりと自然豊かな田舎で運動不足やストレスをかけない環境で生活しています。
    ※父猫&母猫共に遺伝子検査をクリアした親猫のみの繁殖ですので生まれて来る子猫達はノーマルクリアでノーリスクですのでご安心下さい。

    baby達は産まれ出た時から沢山のスキンシップをとって1猫1猫、愛情を込めて母猫と共に大切に育てています❤️

    健康で可愛い~お顔、骨格構成、性格などを考慮しラグドールのスタンダードに基づいた血統優秀な父猫&母猫を選抜し健康でクオリティの高いbaby達の誕生と物怖じしないラグドールらしい穏やかな性格の子猫達の育成に力を入れて日々努力しています。

    十数年、一緒に生活して行く家族を迎えて頂くに辺り譲渡後も微力ながら全力でサポートさせて頂きますのでご安心下さい。

    お願い❗
    お譲りする子猫達は1番に子猫達の幸せを願い🤲
    家族の一員として愛情と責任を持って生涯、大切に育てて頂けるご家族様方にお迎え頂きたいと望んでいます。
    また血統を守る意味も込めて安易な考えでの交配などで不幸な子猫達の誕生を避ける事❗️また避妊・去勢手術を行う事で子宮系や生殖器の病気予防の為にも期日内にて必ず避妊、去勢手術をして下さる一般家庭の方のみにお譲りさせて頂きます。

    ※繁殖目的の方はご遠慮下さい。

    ご理解頂けましたら幸いです🍀
    どうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

    桑原千幸ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

    桑原千幸ブリーダーの子猫販売情報

    桑原千幸ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • オンライン見学からお迎えまでとても親切丁寧に対応して頂きました。そして何より猫ちゃんに対する愛情が半端ないです。我が子そのものですね。お迎えの日も泣いて居られました。次に飼う時も友達に紹介するのも桑原さんしか居ないなと思っております。産まれた時からの貴重な写真、動画もたくさん頂きました。お迎え後に私のミスで夜にゲージから抜け出し身体が冷えてお腹の調子が悪くなってしまった時も適切なアドバイスを頂きました。桑原ブリーダーの猫ちゃん達は健康そのものなので回復力も半端なく早いです。健康で愛らしいお顔の猫ちゃん達は桑原さんの愛情の賜物だと思います。ほんと素晴らしいブリーダーさんに出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

      お迎えいただいた子猫:ラグドール評価者:兵庫県 ららら 様評価日時:2025/04/20 20:00

    • 文句のつけどころのない、素敵なブリーダー様でした。
      オンライン見学の段階から、猫初心者の自分に対し、懇切丁寧に1人暮らしでの飼育環境や飼育方法、子猫の特徴を教えてくださいました。
      道具類についても、経験則から安全性・費用対効果・成長後の使用の可否などを踏まえて、選択肢を多く用意してくださり、自分の使用しているブランドの押し付けなどありませんでした。また、ECサイトのURLを添付してくださり、同じような商品から探す手間を省いてくださったことも非常にありがたかったです。
      実際に愛媛のキャッテリーにお邪魔させていただいた際も、説明は丁寧かつスピーディで、その後の猫とのコミュニケーションの時間を多くとらせていただきました。
      九州までの長旅に対して、駆虫薬の滴下のタイミングを調整してくださったり、万が一体調を崩しているときの兆候や休憩の目安、車内温度の適正など細やかに指示をしてくださり、無事にお迎えできました。
      お迎えさせていただいた子猫については、人間に対し警戒心を向けることはなく非常に人懐っこい性格をしています。キャッテリーにいた猫達も初見の自分に近づいてきたことから、人に慣れており愛情を受けて育っていることがうかがえました。
      また、トイレや爪とぎなどの失敗もなく、今のところ何も教えなくてもトイレ外への粗相、家具や壁の破損はなく、用意したキャットタワーと爪とぎで上手に爪の手入れも行っています。
      ブリーダー様、子猫いずれにもおおよそ不満と思えることがなく非常に良い縁を結ばせていただけた取引になったと思います。
      飼育に自信がなくて二の足を踏んでいる方や、利口でかわいいラグドールを求めている方には非常にささるブリーダー様だと思います。

      お迎えいただいた子猫:ラグドール評価者:宮崎県 ぱんぷきん 様評価日時:2024/06/17 21:40

    • 桑原様、今回はまた素敵な御縁をありがとうございます😊
      1年前はブルーポイントバイカラーの男の子を桑原様のところでお迎えしました。今回はシールポイントバイカラーの男の子をお迎えしました。桑原様はとてま愛情深い方で、優しく丁寧で、猫をお迎えした後も、とてもお世話になっています!今回は見学当日にお迎えしたのですが、前回の子のときは、成約が決まってから、生まれてからの動画や写真を送ってくださり、一緒に成長を楽しむことが出来ました!今回も時間のある時に、生まれた時の写真や私と出会うまでの写真を送って下さりました📸とても嬉しかったです!今回お迎えした子は桑原さんほところで生まれた今までの子達の中にもいない、顎にカラーのある子でとても特別感を感じました✨私の父も顎にあるカラーをとても気に入ってます😊
      オス同士で心配だったのですがアドバイスもたくさんしてくださり、心強かったです︎💕︎
      これからも末永くよろしくお願いします🥰
      星はいくつあっても足りないです!とても素敵なブリーダーさんです!ラグドールをお迎えするなら桑原さんオススメです☺️✨

      お迎えいただいた子猫:ラグドール評価者:愛媛県 みぃ 様評価日時:2023/07/03 22:16

    桑原千幸ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

  • 和田沙弥香ブリーダー

    猫舎所在地

    住所:愛媛県西予市宇和町坂戸

    猫舎紹介文

    §あなたの運命のパートにゃ〜が見つかります§

    ベンガル専門ブリーダー夫婦が全力でパートにゃ〜探しをお手伝い❗️

    【人懐っこいベンガルを目指して】
    あなたが猫とふれあいたいように
    猫もあなたとふれあいたい
    そんな幸せな関係を目指して、人懐こいベンガル猫を育てています。 その秘訣は生まれた瞬間から、お母さん猫と一緒に子育てすること。 人といることへの安心感。 それが、ここで育っ猫たちが知っている幸せへの道です。

    【私たちについて】
    当猫舎を経営していますのは、動物のこととなると猪突猛進になってしまう夫と必死で夫の暴走を食い止める妻との二人です。
    性格が真逆の凸凹コンビの私達ですが、面白いことに
    自他共に認める世界一の仲良し夫婦です。
    人懐こい子猫たちを育てるために、日々の声掛けやスキンシップを大切にしています。
    私達の声掛けに毎回返事をしてくれるおしゃべりな子がいれば、スキンシップが大好きで自分から頭をすりすりしてくる甘えん坊な子もいます。
    ヤマネコが起源であるベンガル猫は運動量が多く活発な子が多い印象ですが、やはりそこは人と一緒で同じ性格の子はいません。 ご飯を食べているとき、毛づくろいをしているとき、寝ている姿。ちょっとした仕草の中に性格は現れます。
    お母さん猫と二人三脚で子育てに奮闘していますので、お母さん猫にも負けず劣らず、私達も子猫の性格はバッチリ把握しています。
    私達のような凸凹コンビな日々を過ごすも良し、同じ性格で意気投合するも良し、あなたと相性ぴったりなパートナーを見つけることができます。

    和田沙弥香ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

    和田沙弥香ブリーダーの子猫販売情報

    和田沙弥香ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • この度は、とても可愛い子猫をありがとうございました。
      私の一目惚れから始まり、お伺いする日程まで何から何までおせわになりました。
      お家に迎えて翌日に先住猫に初対面させましたが、皆んな警戒もせずにケージ越しに鼻チューを直ぐに済ませ、暫くしてケージから出して対面させると直ぐに一緒に遊んでました。
      こちらが驚くほどに仲良くなり、3日目ですが、一緒に遊び、一緒にご飯を食べ、グルーミングしあいっています。
      本当に良く食べ(秒殺ですね)良く遊び、良く寝ています。
      こんなに素敵な子に育ったのも、和田さんご夫婦と一緒にいる猫ちゃんとの触れ合いが素晴らしかったんだと思います。
      この子の身体能力の凄さとマンチカンの子との違いに毎回驚かされながら、たまに出る ビビリ 具合が可愛く、笑っております。
      本当に素敵なご縁と出会いをありがとうございました。
      これからも大事に育てて寄り添って行きたいと思います。

      お迎えいただいた子猫:ベンガル評価者:熊本県 ひめ との 様評価日時:2024/07/17 19:20

    • 福岡から車とフェリーでお迎えに行きましたが、港まで車で送迎していただきとても助かりました。
      ご夫婦でブリーダーをしており、お2人とも気さくな方で非常に暖かく接していただきました。
      お迎えする子の兄弟や、両親猫も見せていただけて嬉しかったです。
      美猫ちゃんなので見た目が可愛いのはもちろんなのですが、
      抱っこをすると大人しくじっとし、おもちゃをあげると機敏な動きで遊び、撫でるとゴロゴロ喉を鳴らす甘えん坊で中身までこんなに可愛い子がいるのかとびっくりしました。
      生まれてからお迎えするまでの期間で、個体にもよるかと思いますが基本的なしつけがきちんとなされていることに感動いたしました。
      こちらのブリーダーさんは幅広く遺伝子疾患の検査をされていて、お迎えをする立場としてはそういった点が可視化されている事は非常に有難いです。
      何か少しでも気になることがあればいつでも連絡くださいと言ってくださり、アフターフォローもしっかりしていると感じました。
      この度は本当にありがとうございました!
      大事に大事に育てていきたいと思います!

      お迎えいただいた子猫:サイベリアン評価者:福岡県 ノアくん 様評価日時:2024/04/28 13:45

    • この度は素敵な家族を譲って頂いた和田様、本当にありがとうございました。
      和田様から譲って頂きたいと思った最終判断は、遺伝子検査の数でした。
      人間もやはり五体満足で生まれてくれるのが良いと言われている様に、大切な家族として迎え入れる猫ちゃんに対しても、人間と同様な気持ちになってしまう自分がいて、和田様の遺伝子検査の件数を拝見させて貰った時から、とても気になり、和田様にも直接お話も伺いました。
      その中で、やはり1番安心して和田様から大切な家族を迎え入れたいと思え、今回譲り受けて貰いました。
      そして、迎え入れるにあたり、とても親切かつ丁寧に必要な物を教えて頂き、我が家へ帰ってきた時には、万全の体制で迎え入れる事が出来たことは、本当に和田様のお陰だったなっと思います。
      いつの日かまた、お迎えしたいなっと思った時には和田様のお家へお迎えに行きたいと思います。
      何故か新しい家族は猫なのに、身内が1件増えた様な、和田様夫妻の人柄も、とても温かい気持ちにさせてくれる様な方達でした。
      愛媛県〜静岡県往復1,600kmの道のりは遠い様で、近かったでした。

      お迎えいただいた子猫:ベンガル評価者:静岡県 N.N 様評価日時:2024/02/14 20:11

    和田沙弥香ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

  • 金光和子ブリーダー

    猫舎所在地

    住所:愛媛県新居浜市坂井町

    猫舎紹介文

    ロシアンブルーの魅力にとりつかれ、まだマイナーな猫種だった頃から本職(ピアニストです)の合間を縫って
    長年ブリーディングをして来ました。最近は体力的に無理になって、ショーには出かけなくなりましたが、
    我家の祖先猫さんは全てTICAやCFAのタイトルを持っています。
    人見知りしない性格の、可愛い系のお顔が好きで、そういう親猫を基に繁殖しています。
    もちろん、子猫の衛生面・健康状態には十分に気を配っております。
    長年、大勢の方にお譲りして、喜んで頂いています。
    最近は、以前お譲りした猫ちゃんが亡くなってしまい、もう一度我家から迎えたいと、
    リピーターのオーナーさん宅にも多数譲っています。

    金光和子ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

    金光和子ブリーダーの子猫販売情報

    金光和子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 見学して是非、我が家へお迎えしたかったのですが、私の都合で迎えるのは1ヶ月近く先になるにもかかわらず、気持ちよく対応していただき、無事に我が家に迎えることが出来ました。
      お迎え当日には家まで連れて来ていただ事で、1人で迎えに行き、帰路でにゃんこと私が不安になることも無かったです。婿入り道具だと、おやつやフード、おもちゃ等々本当にどっさり持ってきていただいたり、フードやおやつの与えかたや注意点、この子の様子をプリントにまとめてくださっていて本当に助かりました。
      爪切りを当日に教えていただきましたし、本当に細かい所まで優しい気配りのブリーダーさんでした。ご縁があり金光ブリーダーさんと猫に出会えたことに感謝しかありません。
      トイレもしっかり出来ていて、家に来て1度も粗相をしたこともなく、初日と2日目は寂しくて泣いたり、隠れてしまったりしていましたが今では、元気に走り、モリモリ食べて、名前を呼んだらきてくれます。
      全て金光ブリーダーさんの愛ある飼育のお陰ですね。
      ありがとうございました。

      お迎えいただいた子猫:ロシアンブルー評価者:愛媛県 そらまめ 様評価日時:2023/11/02 19:49

    • この度は、ご縁があり、大変気持ちよくお取引でき、また、拘りの血のロシアンブルーと出会えて喜ばしく思っております。
      金光様との出会い、元飼い猫のロシアンブルー生後4か月は元妻が大阪駅での引取りが切欠でした。当時、大阪での生活で、元妻が大のネコ好きということもあり、わたしが飼うならば頭の良いロシアンブルーがよいと提案しました。
      実際、元飼い猫(雌)のメリは、非常に頭がよく、子猫の時はやんちゃでした。元来から「男性嫌い」と伺っていたので、不安はありましたが、案の定、10年間は触れることすら嫌悪されておりました。
      離婚して1人暮らしで1年が経ち、ふと、元飼い猫のメリを思い出し、「雄猫ならもしかしたら懐いてくれるかも?」と思い、掲載写真からも綺麗なブルーポイント(白いロシアンブルーは珍しい印象でした)の子猫に一目ぼれしました。
      金光様と数日間遣り取りをする中で、「メリの血は引いているので、面影はある」とのことで、即決しました。実際、かなりの面影がありました。
      見学という名の引取りは9/27です。金光様から子猫の抱き方や注意事項を懇切丁寧に指導頂き、また、数週間分の子猫の食事、おもちゃ、キャリバック(バックはメリを頂いたときも匂いなどから重要な位置づけでした)などを頂き、感謝しております。
      本日で4日目ですが、なんと初夜から添い寝までしてくれました。2日目では、マンション内の探検、トイレ、食事、水飲みと、一通りのことは自然と出来るようになっており、今では喉をゴロゴロ鳴らして、尻尾を擦り付けてくるくらいの仲良しです。
      わたしは、幸運にも在宅ワークがメイン(9.5割)で、この子との時間を多く取れ、独身を貫きます。
      金光様が仰っていましたが、「ルートちゃんお父さんと幸せにね」の通り、ルートと末永く幸せに暮らしていきます。
      金光様、この度は人生のご縁を頂き、有難うございました。
      今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。

      お迎えいただいた子猫:ロシアンブルー評価者:富山県 ルート 様評価日時:2023/09/30 23:57

    • 先代のロシアンブルーの男の子が亡くなってから5年、同じご先祖さまの血縁の、よく似た面差しの男の子をずっと探し続けてたどり着いた先がこちらでした。色は違ってもどこか仕草や表情に面影のある子猫さんをお迎えできて、長い長いペットロスからようやく救われた気がします。今もすーすー眠る姿に幸せで涙が出そうになります。
      金光様は本当にこの道の第一人者と言われる方だけあって、3ヶ月の子猫さんでもキチンと躾がなされていて、出産前後の状況から、子猫さんの気になる点等、何から何まで懇切丁寧に説明がなされ、生き物を扱うプロとしての意識の高さを感じられる方でした。
      こちら都合の急なお迎えにも快く対応して下さり、帰りのペットケージに加えて当面のエサにおやつからお気に入りのおもちゃ、夏の暑い中新幹線での移動だからとアイスパックから我々人間のおやつまで(!)包んで頂き、本当に感謝感激でした。駅のホームでは金網越しに電車が来るまでお別れの挨拶をして下さり、「絶対にこの子を幸せにしますっ」と、決意も新たに致しました。
      車内で鳴いた時用のちゅーるや粗相しそうな時用のペットシートまで準備して頂き、帰りの新幹線では予言通り新横浜での子猫さんの「にゃーにゃー」にも慌てず騒がず対応できました。またご指導通り整腸剤を入れたご飯のお陰で翌日にはキチンとトイレでおしっこもウンチもでき、安心して家中探検させる事もできました。ベッドで腕枕させてもらえた時は震えました!(写真添付)
      まだまだ半白目を開けて寝ている姿を見ては「すわ!死亡か?!」とか、ベッドの下に隠れられては「すわ!失踪か?!」と家族総出で探索したりビックリ続きで未熟な飼い主ではありますが、本当によく食べよく遊び、よく寝てよく出す生命力溢れる良い子なので、きっと我々でもおおらかに受け入れてもらえる事でしょう。
      しっかりと愛情深く育てられた子猫をお譲り頂きありがとうございました。大事に大事に育てたいと思います♪

      お迎えいただいた子猫:ロシアンブルー評価者:東京都 SugarS 様評価日時:2022/08/11 21:31

    金光和子ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

次のページでは愛媛県で評判の良い猫のブリーダーをさらにご紹介します!