
千葉県で評判の良いマンチカンのブリーダー・キャッテリー紹介2 (4ページ目)
千葉県でマンチカンを販売する評価が高い・評判の良いブリーダー・キャッテリーさん紹介の第2弾です。(第1弾の記事はこちら)
※グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。
-
植草徳則ブリーダー
猫舎所在地
住所:千葉県市川市北方町
猫舎紹介文
猫舎は市川市・船橋市に所在しマンチカン チンチラペルシャ ミヌエット ラグドールトをブリーディングしております。
植草徳則ブリーダーの詳細をもっと見る
アットホームな雰囲気のなかでたくさんの友達猫と遊びながら育った親猫・子猫ばかりなので社会性もあり、
甘えんぼうですが元気でかわいい子ばかりです。
もちろんケージ内でトイレ失敗なし・カリカリOK・お水はノズルでもお皿でもOKでの状態でお引渡しいたします
免疫がつく4か月まで監視下以外はケージを推奨します。
先住猫との接触も監視下で最低限でおねがいし先住のトイレや肛門に鼻などをつけさせないようおねがいします。お迎えから2週間は指定のフードとお水飲みで排泄が正常なことをご確認ください。
人畜感染症防止や幼猫をつぶしてしまわないよう4か月までは一緒に寝ないようにお願いします。
一緒の寝ている場合の猫からの人に感染 または人から猫に感染については免責になります。
遠方の方
身内のどなたか猫舎で説明をうけ予約・契約されてから、空輸またはお届けが可能です。
陸送はしておりません。空輸は羽田ANAカーゴ・JALカーゴの直行便に限ります。
お支払い
引き渡し時 現金支払いまたはその場でネットバンキングで振込もOK
カード ローンは不可になります。
血統書について
血統書は国内キャットクラブ発行のものが料金に含まれます。
TICAナンバー血統書希望の方は別途10000円・海外本部から到着まで3~4か月ほどかかります。
生後90日頃まではお客様がつけられたお名前を入れて申請しますが
それ以降の購入の場合は当舎でつけたお名前が入りますためご了承ください。
※みんなの子猫ブリーダーに移動します植草徳則ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
植草ブリーダー様、昨日はお世話になりました。
可愛いこの子を譲り受けまして1日が過ぎました。
家に着いてケージの中に入れた当初は、隅の方で丸まっておとなしくしていましたが、本日は少し慣れてきたのか指を差し出すと小さな体を擦り寄せて来てゴロゴロ喉を鳴らしています。
昨日は見学に合わせての譲渡となり慌ただしいご訪問となってしまいましたが、植草ブリーダー様には大変親切で丁寧なご対応頂きまして、とても安心して子猫を譲り受けさせて頂く事が出来ました。
またご夫婦共に子猫の飼育に関するいろいろなアドバイスを頂きましたので何の不安もなく迎え入れることが出来、一晩が過ぎて子猫も落ち着きを取り戻して、トイレに食事もきちんとする事が出来ました。
これも植草ブリーダー様のしつけの賜物かと思っております。
縁あってこの子と植草ブリーダーに巡り合わせて頂きまして、ありがとうございました。
私達はこの子の名前を『もか』と名付けまして、これより家族共々愛情を持って末長く大切に育てて行きたいと思っております。
最後に植草ブリーダー様と猫舎に居るねこちゃん達のご健康とご多幸を願っております。お迎えいただいた子猫:マンチカン評価者:千葉県 Y.Y 様評価日時:2023/06/19 17:33
-
この度は、とても可愛い子猫に巡り合わせて頂き感謝の気持ちで一杯です!*_ _)♡
又、急な見学にも快く受けて下さり、質問や対応にも安心して譲り受ける事が出来ました。
連れて来た初日の夜には、トイレも(大&小)してくれて、喉をゴロゴロ…ヘソ天で寝ている姿は大物でしょうか?(笑)早くも部屋の中を元気に遊んでいます♪
久々の子猫は、目が離せないので私の方が遊ばれている様です(笑)今の時期ならではの醍醐味と楽しみたいと思います。
すでに、かなりの甘えん坊となりつつ…眠くなると抱っこ&触って!とせがまれています♡
今回、子猫を迎え入れるまで様々な思いがありましたが、今は本当に「良かった!」の一言しかありません。
この子が健やかに成長出来るよう、大切にしたいと思っておりますので、どうぞご安心下さいm(*_ _)m
植草様ご夫婦とのご縁に感謝しております。
ありがとうございました
m(*_ _)mお迎えいただいた子猫:マンチカン評価者:千葉県 ちゃこ 様評価日時:2022/09/13 21:53
-
この度は素敵な出会いをご提供いただきありがとうございました。家内とは2年後かな…と話していたのですが、この子との運命を感じ一晩中悩み思いきってご連絡させていただいたのですが本当に良かったです。家に着いた当初は部屋の片隅にじっと隠れていましたが少しづつリラックスしてテリトリーを広げているようです。名前は一晩悩んで朝日とともに迎えた子ですので、ハワイ語で日光、夜明けを意味するアオにしました。朝の太陽にあいさつをして、毎日ハッピーな1日をスタートさせようという思いを込めました。初めてづくしで手探りなことが多くご相談させていただく事が多々あると思いますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
大切に共に幸せを紡いで参ります。本当にありがとうございました。2頭飼いへの思いもありますので引き続きよろしくお願い申し上げます。お迎えいただいた子猫:マンチカン評価者:東京都 ケンケン 様評価日時:2022/09/03 20:45
植草徳則ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなの子猫ブリーダーに移動します -