
関東で評判の良いスフィンクスのブリーダー・キャッテリー紹介 (3ページ目)
関東でスフィンクスを販売する評価が高い・評判の良いブリーダー・キャッテリーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。
-
櫻井順子ブリーダー
猫舎所在地
住所:埼玉県越谷市南荻島
猫舎紹介文
優良血統スフィンクスの繁殖を心がけています。
櫻井順子ブリーダーの詳細をもっと見る
TICAチャンピオンなど、タイトル所有親猫もいます。
イギリス・ロシア・ベルギーなどの血統の子猫たちてます、スフィンクスの魅力を知っていただきたくて安価での設定をさせていただいています。
純粋なカナディアンヘアレスキャットのスフィンクスの血統を大切にブリーディングし、他のヘアレス等の異種交配はいたしません。
交雑していない純粋なスフィンクスを取り扱っています。
衛生面では細心の注意をし、定期的に獣医師による健康診断を受けています。
一般家庭での繁殖ですが、愛情を注ぎ、自由気ままに人と共棲しています。
子猫は、健康面はもちろんですが、社会性の形成も重視して飼育し、誰にでもなついてかわいがってもらえる子猫になってもらえるように努力しています。
欧米ではセラピー猫としてたくさんの猫たちが活躍しています。
とても人懐っこくて、鳴き声も静かで、家族の一員として迎えるには最適の猫種です。
スフィンクスの魅力を知っていただきたいと思っています。
カラーは1歳位まで変わる事があります、特に淡いカラーはカラーが変わる事があるのでご了承下さい。
興味のある方は是非見学にいらしてください、お待ちしています。
遺伝子検査(アニコム パフェ株式会社)
親猫はPDK・PK欠損症クリアもしくはクリアの両親との子供ですのでキャリアの猫はいません。
※みんなの子猫ブリーダーに移動します櫻井順子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
初めての猫ですが、ずっと前から猫を飼うならスフィンクスと決めていました
お迎えした子は私と誕生日が同じで縁を感じ櫻井ブリーダーさんにお声をかけさせていただきました
見学時はご子息から、お迎え日はブリーダーさん御本人から猫についての説明を受け、何もわからない私に懇切丁寧に教えてくださいました
また、何かあったら何時でも連絡を、と心強いお言葉もいただきました
人生初の猫ちゃんと仲良く楽しく暮らしたいと思っています
自宅では犬達の興味津々な出迎えにシャー💢と怒っていましたが、落ち着いてきたらフードも食べ、お水も飲みました
とてもフレンドリーな子をありがとうございました
今後とも宜しくお願い致しますお迎えいただいた子猫:スフィンクス評価者:神奈川県 グーチョーパー 様評価日時:2022/12/25 19:22
-
櫻井様
評価が遅くなり申し訳ありません。
見学、お迎え時には本当にありがとうございました。
お迎えまで子猫の様子や動画、用意する物などを詳細に教えて頂きこちらもしっかり準備が出来、安心してお迎えが出来ました。
見学お迎え時に、猫図鑑やネットでしか見た事がない沢山のスフィンクスがフレンドリーにお出迎えしてくれて嬉しかったです。
どの子も健康で優しく、懐っこくて可愛いかったです。
子猫情報がサイトからメールで来てそのあまりの可愛さに夫婦で一目惚れをし、家族としてお迎え出来て幸せです。
先住犬の愛犬とも問題なく仲良く過ごしております。
子猫は皆様の評価で見た通り初日からご飯もしっかり食べ、排泄もちゃんとトイレでできました。
櫻井様が仰っていた通りスフィンクスはとてもフレンドリーで甘えん坊でたくさんゴロゴロするしとにかく可愛いです。
元気いっぱいで毎日遊び、眠る時も私にべったりです。爪も立てません。
子供達もとても可愛がっています。
写真の通り昼間はブルーアイがカッコ良く、暗い場所や夜は黒目が大きくなりとても愛らしくてどちらも可愛いくてたまりません。
櫻井様に詳しく教えて頂いたお手入れの仕方やシャンプーもおかげさまで上手く出来ています。自信がなかった猫のシャンプーもタオルドライの時はゴロゴロ言ってくれるようになりました!洗うとホワイトがさらにホワイトになりますね。
先日落ち着いた頃に2回目のワクチンを打ちに行きましたが、獣医さんにも心臓の音も全く問題なく健康でお手入れも大丈夫と言って頂きました。
私自身猫も好きでしたが飼うのは初めてだったので不安でしたが、櫻井様がお迎え前後も色々とサポートをしてくださったので今では安心して子猫を育てています。
これからもよろしくお願い致します。お迎えいただいた子猫:スフィンクス評価者:千葉県 Kitty 様評価日時:2022/07/10 17:10
-
櫻井様
先日はありがとうございました。
お迎えまで2週間程ありましたが、その間に子猫の様子を連絡頂いたり、お迎えするにあたり必要な物など細かく教えて頂き無事にお迎えすることができました。
お迎えした初日からご飯もしっかり食べておしっこやうんちもちゃんとトイレでできております。そして元気一杯です。
見学の際、沢山の可愛い猫さんがお出迎えしてくれました。
どの子もとてもフレンドリーでした。
猫を飼うのは初めてで不安だらけでしたが、何かわからない事があればいつでもご連絡下さいと言って頂き安心して育てて行く事ができそうです。
この度はありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。お迎えいただいた子猫:スフィンクス評価者:千葉県 HARIBOU 様評価日時:2022/06/13 10:11
櫻井順子ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなの子猫ブリーダーに移動します -
-
森木隆之ブリーダー
猫舎所在地
住所:東京都小金井市前原町
猫舎紹介文
当キャッテリーの仔猫たちは一般家庭で産まれ、親猫や兄弟と共にのびのびと健やかに育ちます。
森木隆之ブリーダーの詳細をもっと見る
猫種としてのスタンダードを重視し、健康で体格・気質の良い猫を繁殖できるよう心掛けています。
発育の過程において人の愛情に見守られながら、親猫や兄弟から社会性を学ぶ事はその後の猫の人格形成において重要だと考えます。
新しいご家族の元に健康で気質の良い仔猫をお届けできれば幸いです。
当キャッテリーの猫たちは定期的に獣医師による健康診断を受けています。
仔猫は出産前、産後、予防接種と獣医師の管理の元、新しいご家族にお届けするまで、大切に育てています。
当キャッテリーの親猫は、FeLV、FIV、FHD、HCM(肥大型心筋症)の検査においてNORMAL/CLEAR/NEGATIVE/FREEです。
*命ある生き物です。お迎えするにあたり終生の飼育をお願いいたします。
*ご購入を検討される前に、同居人全員の猫の飼育への同意を得てください。
ご見学・オンライン見学は平日・週末ともに常時受け付けております。
子猫と一緒に親猫もご見学いただけます。
予約制のため、事前にご希望の日時をお知らせください。お気軽にお越し下さい。お待ちしております。
※みんなの子猫ブリーダーに移動します森木隆之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
初めてのペットを迎えるにあたって、色々なペットショップを見て回りましたが、森木さんが1番丁寧にご対応いただき、安心してお迎えすることが出来ました。
分からないこともメッセージですぐに回答を下さって、とても心強かったです。
初日は夜泣きがひどかったり、ご飯やお水に全く興味を示さなかったので心配しておりましたが、2日目から環境に慣れたのか家の中を走り回るようになりました!
排泄も問題なくできており、一安心です。
撫でるとゴロゴロ言いながら寝てしまうくらい甘えん坊で、人間の赤ちゃんみたいでとっても可愛いです(笑)
森木さんと子猫に出会えてとても感謝しております。本当にありがとうございました。お迎えいただいた子猫:スフィンクス評価者:東京都 S.N 様評価日時:2023/06/28 08:45
-
この度はとても可愛らしい黒猫のルーンをありがとうございました。
帰りは車で5時間弱かかり大丈夫か心配しましたが、時折鳴く程度でほとんど寝ててくれたのでよかったです。
家に着いてからは、ママや兄弟がいないのと違う場所に連れてこられたのに気付いたのか、ずっと鳴いてました。でもその鳴き声も力強くて、ああこの子はブリーダーさんに大切に育てられて、家族の中で健やかにここまで育ってきたんだろうなぁということが伝わってきました。
トイレの場所も爪研ぎの場所もすぐ覚えてくれました。
動きも力強くて、ケージの三段目まですぐに登れるようになり、ハンモックに自分からはいって寝てくれました。
森木様には予約の時からお迎えまで本当にお世話になりました。
週に一度送られてくるルーンの写真は本当に待ち遠しくて嬉しかったです。お迎えいただいた子猫:スフィンクス評価者:岐阜県 Y.K 様評価日時:2021/06/07 19:44
森木隆之ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなの子猫ブリーダーに移動します -
-
鈴木有理ブリーダー
猫舎所在地
住所:栃木県宇都宮市砥上町
猫舎紹介文
世界最大の猫の血統登録機関であるTICA(The International Cat Association)登録キャッテリーです。
鈴木有理ブリーダーの詳細をもっと見る
子供の頃にスフィンクスを知ったその時から彼らの虜になり、二十余年の時を経てブリーダーとして彼らに携わるようになりました。
当キャッテリーでは、
猫種のスタンダード(基準)・性格・健康面を大切に
ブリードすることを心がけております。
その一環としてキャットショーへの出陳も行っています。海外のショーで活躍してからやってきた猫さんたちもおります。
すべての親猫さんたちが
★遺伝子検査(アメリカの検査機関に依頼しています)
★循環器専門医による定期的な心臓エコー(HCM Scan)
を実施しています。
この品種がより良いものになってほしいとの想いから海外のブリーダーさんたちと協力し情報の刷新に努めており、海外のコミュニティにも積極的に参加しています。
当キャッテリーの子猫たちのお迎え目安は生後4か月ごろです。
・親猫やきょうだい猫、同居猫たちと長く一緒にいることで社会性を身に着けてもらいたい
→社交的なスフィンクスにとってはとても大切なことです。
・子猫期に陥りやすい病気等のトラブル回避
→ご家族様の負担を極力減らせるよう心がけています。
・避妊去勢手術後の譲渡
→早期避妊去勢手術は海外では一般的で体への負担も少ないとされております。
施術は早期手術の経験豊富な病院さんにお願いしています。
スフィンクスに関して、ご不明な点はなんでもお尋ねください。
※みんなの子猫ブリーダーに移動します
次のページでは関東で評判の良いスフィンクスのブリーダーをさらにご紹介します!