
愛知県で評判の良いスコティッシュフォールドのブリーダー・キャッテリー紹介2 (2ページ目)
愛知県でスコティッシュフォールドを販売する評価が高い・評判の良いブリーダー・キャッテリーさん紹介の第2弾です。(第1弾の記事はこちら)
※グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。
-
入谷真以ブリーダー
猫舎所在地
住所:愛知県春日井市柏原町
猫舎紹介文
一般家庭にてブリーディングをしております。
入谷真以ブリーダーの詳細をもっと見る
ブリティッシュショートヘア・ゴールデンカラー専門のキャッテリーです。
ゴールデンの中でもとくに美しく希少なチンチラやブルー・チョコレート・ライラック・ミンクカラーに力を入れています。
当キャッテリーの親猫たちのほとんどは海外のキャッテリーから遥々やって来ています。
有名・無名キャッテリーにかかわらず向こうの飼育環境や育てているブリーダーの人柄、お顔、タイプ、毛色を重要視してお迎えしています。
お迎えした親猫たちはどの子も個性豊かで大変穏やかな優しい性格です。
性格は遺伝しますので我が家で生まれる子猫たちも穏やかで育てやすい子たちばかりです。
かわいいお顔はもちろんですが性格が良く育てやすく健康な子猫ちゃんをお迎えいただけるように心がけています。
飼育しやすくお手入れしやすい子猫に育つように一匹一匹に時間も手間も愛情もたっぷり注いで育てています。
一匹一匹との触れ合いを大切にしたいと思っているので一度にたくさんの子猫が生まれていることはありません。
おトイレのしつけはもちろんですが、ベビーの頃から爪切り、シャンプー、目薬、抱っこ、お膝などにも慣れるように育てているので猫を飼うのが初めての方でも安心してお迎えいただけます。
当キャッテリーはTICAに登録されています。
キャットショーにも積極的に参加してスタンダードへの理解と猫質の向上にも努めています。
キャットショーに興味のある方も大歓迎です♪
飼育環境にはとくに気をつけており、清潔であることはもちろんですが、のびのびと自由に過ごしてもらいたいのでケージの使用は最小限とし設備も常に工夫しています。
ご自身が飼われる子猫がどんな親猫から生まれてどのような環境で育ったのかしっかりとご確認ください。
なお、親猫たちは全て遺伝性疾患の検査をクリアしております。
《多発性嚢胞腎・肥大型心筋症・低カルシウム血症・進行性網膜萎縮症》
※ブリティッシュショートヘアにおける肥大型心筋症の遺伝子検査は有効ではない(ラグドールとメインクーンのみ)と認定循環器医師より助言をいただいたので当キャッテリーでは親猫たちに定期的に心臓エコー・心電図・レントゲン・血液Bnpの検査を行っています。(2024.05 全頭検査済み)
※みんなの子猫ブリーダーに移動します入谷真以ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
なつめちゃんに一目惚れをしてしまい是非我が家へ迎えたいと思いました。
ブリーダーの入谷さんはどの猫ちゃんたちにもとても愛情を持って育てており、キャッテリー内はとても素敵で清潔感があり猫ちゃんたちがのびのびと生活しているのが動画や写真でも良くわかりました。
子猫を育てるのは初めてでしたので心配もありましたが、
入谷さんはとても丁寧にアドバイスをして下さいましたので
安心して迎える事が出来ました。
お迎えの日はなつめちゃんのママやパパ、きょうだいともご対面出来て良かったです。
とても愛情を持って育てて下さったお陰で、なつめちゃんは天真爛漫のびのびとした性格で毎日がとても明るく笑いが絶えません。なつめちゃんを家族にして下さって有難うございました。お迎えいただいた子猫:スコティッシュフォールド評価者:東京都 みいちゃん 様評価日時:2021/10/15 19:16
入谷真以ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなの子猫ブリーダーに移動します -
-
成瀬愛ブリーダー
猫舎所在地
住所:愛知県犬山市稲干場
猫舎紹介文
・一般家庭でマンチカン、ミヌエット、ペルシャ、エキゾチックをブリーディングしています。
成瀬愛ブリーダーの詳細をもっと見る
猫舎の衛生面、親猫の健康面にも十分気を配っております。
・仔猫の両親全て遺伝子検査(PKD)クリアです。
・仔猫は動物病院にて健康診断、3種のワクチン接種(1回)まで済ませてのお引渡しになります。
・お迎えの時に最良の状態でお引渡し出来るよう心掛けております。しかしながらお引渡し後の環境変化、移動のストレスで体調を崩し下痢をする事があります。生き物ですので100%はありません。
その点をご理解の上、お取引をお願い致します。
・神経質の方お断り致します。
・ウイルス感染を防ぐ為仔猫の見学当日のペットショップ、他のブリーダーへの立ち寄りはご遠慮下さい。
・引き渡し後のアフターフォローも出来る限り対応させて頂きますので安心してお迎え頂けると思います。
※お迎え頂いた仔猫の転売はおやめ下さい。
※みんなの子猫ブリーダーに移動します -
渡邉徳昭ブリーダー
猫舎所在地
住所:愛知県日進市米野木台
猫舎紹介文
子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしております。
渡邉徳昭ブリーダーの詳細をもっと見る
可愛い仔猫を里親様にお届けできるよう、日々努力しています。
ご家族皆さまで事前にご相談、お迎えの意思確認いただいた後にご見学にお越しください。
※みんなの子猫ブリーダーに移動します渡邉徳昭ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
ご夫婦のお人柄が親猫、仔猫にも反映された、可愛くてお利口な仔猫が幸せそうに過ごしている猫舎に、いろはは確かにビクビクした感じで出てきました。
我が家に先住民もいることもあり、さまざまな疑問や不安を和らげて頂き、何よりもいろはに一目惚れしたこともあり、前向きにお話をさせていただきたいという形で帰宅。
クリスマスが楽しみと、久々の仔猫をお迎えなのもあり、緊張しましたが、それはいろはも同じで、初日はちょっと大変でした。
先住民の手厳しいフシャー攻撃も可哀想で、これがいつまで続くかな?と不安になりました。
わたしは先住民担当、息子はいろは担当に分かれ、ケージに逃げ場を作ったのですが、いろはが嫌がったので、初日からみんなと寝る形を取り、フシャーフシャーが一晩続きましたが、フシャーをされればされるほど、いろははビビりの仔猫から脱し、数日経った今では、狭い我が家をドリフト走行するかのように駆け巡り、時にはのんびり闊歩したりと、すっかりやんちゃな紅一点として過ごしています。
人間と先住民が出す、アクシデント的な物音には驚きますが、全然ビビりな子じゃないというか、それは渡邉さまご夫婦が愛情をかけて、お迎えに来るまで接していたからこそ、いろはのプラス面の性格が徐々に出てきたのではないか?と思いました。
可愛くて愛嬌たっぷりの子を、我々に託して頂きありがとうございます。
おもちゃやおやつをいただいて、いろはは渡邉さまの猫舎から、新しい家に来ましたが、調理に興味でもあるのか、コンロの辺りに前足を2本掛けて立つ姿は、また画像送付させていただきたいくらい愛くるしいです。
もちろん怪我がないように見届けていますが。
いろはには、渡邉さまのところにいた方が幸せだった!と思わせないように大切に向かい合って過ごしていきます。
今回は本当に何から何までありがとうございました。
いろはの親猫さんに、いろは、足が凄く早いよ!とお伝えください。お迎えいただいた子猫:スコティッシュフォールド評価者:愛知県 こむぎとこむこむ 様評価日時:2023/12/30 02:33
-
この度は可愛い子猫、また渡邉ブリーダー様とのご縁をありがとうございます。
キャッテリーへの見学は初めてでしたが、親切丁寧でとても感じの良いブリーダー様でした。
この方が愛情を持って育てた子猫ならと、ほぼ即決状態でした。
迎えた日からトイレもしっかりできています。ご飯はほとんど食べていない様で心配しましたが、
二日目にはしっかりとドライフードを食べています。
アメショー雌二歳の先住猫がいますが、予想に反してアメショー以上に活発で家中を走り回っています。
まだお互いに威嚇したりしていますが、早く仲良くなってくれることを願うばかりです。
これからも相談することがあるかと思いますが、その節は宜しくお願い致します。お迎えいただいた子猫:スコティッシュフォールド評価者:愛知県 ろーちゃん 様評価日時:2019/09/01 16:47
-
見学から引き渡しまで、親切に丁寧な対応をして頂けました。
見学では、目的の仔猫のお母さん猫や他の種類の猫ちゃんも見せて頂けてうれしかったです。気になる事をお聞きすると全て答えて下さって安心しました。
引き渡しにきてくださった事で、仔猫ちゃんが家に来るまで不安が少なかったと思いますし、此方は仔猫を飼う為の準備する時間が取れました。ブリーダー様に準備した物を直に見てもらいアドバイスしていただけました。暫く居てくださった事で、仔猫も少しは安心したと思います。
その後、仔猫は淋しがって泣くことはなく遊んだり、眠ったりしています。
頂いた仔猫の飼い方の冊子を息子が読んで、最初は家族が一度に大勢で構わず一人ずつ慣れさせるとあったので家に居るときは独占しはじめました。猫と遊ぶ担当になると言ってますし。
飼うまで反対ぎみだった主人も見学以降メロメロです。
末長く可愛いがります。お迎えいただいた子猫:スコティッシュフォールド評価者:岐阜県 イーヨ 様評価日時:2019/07/14 21:46
渡邉徳昭ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなの子猫ブリーダーに移動します -
次のページでは愛知県で評判の良いスコティッシュフォールドのブリーダーをさらにご紹介します!