中部・東海で評判の良いスコティッシュフォールドのブリーダー・キャッテリー紹介2

中部・東海でスコティッシュフォールドを販売する評価が高い・評判の良いブリーダー・キャッテリーさん紹介の第2弾です。(第1弾の記事はこちら)
※グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 小田川栄二ブリーダー

    猫舎所在地

    住所:愛知県半田市

    猫舎紹介文

    2020年6月1日より動物愛護管理法の改正により当猫舎での見学が義務付けられました。従いまして一度は見学にお越しいただき実際の子猫をご確認ください

    愛知県でスコティッシュフォールドのブリーダーをしています。

    一戸建て住宅で”愛くるしく、人懐っこい仔猫”をもっとうに育てています。

    仔猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、仔猫の健康状態は万全です。

    全ての仔猫に、無償にて、血統書・動物病院の簡単な健康診断書・現在、使用しているフードをお付けします。

    仔猫のお渡しは、ワクチン接種後の生後60日頃を予定しています。

    小田川栄二ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

    小田川栄二ブリーダーの子猫販売情報

    小田川栄二ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 本日は大変お世話になりました(╹◡╹)こちらの要望を叶えてくださり、小田川様は、正に救世主のような方です。2匹ペルシャ&ミヌエットと暮らしているので2匹とも男の子、今度はクリームカラーの可愛い女の子が欲しいと、ご縁を探していました。ゆっくり〜のんびり〜探しなさい〜が心の声と家族の声でした。でも、小田川さんの子に出会ってしまったら急ピッチで話は進み、オンライン見学の運びで私の開口一番「お願いします!うちの子にください!」この度は訳あって、この子と1才のポメちゃんとの暮らしになります。
      手塩にかけて育てた可愛い子の子をうちの子に!嬉しくてニタニタが止まりませんでした。
      そして本日、東京往復↔️名古屋へ早朝出掛けてまいりました。
      小田川さんは親切にお迎えくださり、宿舎へ訪ねて行きました。
      宿舎の説明の通り、猫ちゃんたちを自由に解放されてストレスないようになっていてすごく良かったです、そしてとても衛生的でした。
      小さい赤ちゃんが母猫のお乳を飲んでいる姿や、親兄弟が動き回っていて、猫ちゃん達も本当に人懐っこくて、可愛い美人さんばかりでした。今日から、この美人ちゃんがうちの子に!!\(//∇//)\本当に感謝感謝です。また、いろいろな事をアドバイス頂いて、安心して暮らしていけます。もなかちゃんを大切にしていきます。自慢の子です。
      小田川さん今後とも、私たちをよろしくお願い申し上げます。

      お迎えいただいた子猫:スコティッシュフォールド評価者:東京都 だんごもち&あずき 様評価日時:2024/07/27 23:27

    • 小田川さま
      この度は、とても可愛い猫ちゃんをお迎えできました事を心より感謝申し上げます。
      自身は猫ちゃんと生活した経験がなく、このサイトを使用するのも初めてでした。
      初めは猫ちゃんの迎え入れに、不安な気持ちも少なからずありましたが、小田川さまは日々、猫ちゃんの動画を送ってくださったり、一緒に暮らす上でのアドバイス、サイトの利用方法など手取り足取り教えてくださったのでお迎え当日には不安を解消することができました。
      お迎えは直接猫舎に行きましたが、どの猫ちゃんも可愛くてのびのび生活してるようでした。
      小田川さま夫婦はとても朗らかな雰囲気で猫ちゃんの性格や食事方法など熱心に指導して頂きました。
      無事お迎えいらした後も、トイレの具合や食事の進みなど気にして下さって、ご相談に乗って頂きとても心強かったです。
      お迎え入れした猫ちゃんもとてもいい子で可愛くて、全てに大満足でした。
      本当に有難うございました。

      お迎えいただいた子猫:スコティッシュフォールド評価者:神奈川県 たいが 様評価日時:2024/04/01 23:12

    • この度はすてきなご縁をいただきありがとうございました。
      大変愛情をもって育てていらっしゃるブリーダーさんで、見学の際には産まれたばかりの赤ちゃん猫から親猫ちゃんまで紹介してもらえました。
      どの子もとっっても可愛いくまさに天国で、お二人とのお話も楽しくてついつい長居してしまいました。
      お二人のお人柄に触れ、このお家で育った猫ちゃんは良い子に違いないとお迎えを決めました。
      また、お迎え後も先住猫ちゃんがいるため色々な不安がありましたが確かな知識と経験でアドバイスをくれるので大変心強いです。
      先住猫はびびりのため、子猫とはまだ距離がありまだまだ小田川さんにはご心配をおかけしますが今後とも何卒よろしくお願いいたします!

      お迎えいただいた子猫:スコティッシュフォールド評価者:岐阜県 たなか 様評価日時:2022/07/06 20:19

    小田川栄二ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

  • 大石まなみブリーダー

    猫舎所在地

    住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町

    猫舎紹介文

    当猫舎のページをご覧いただきまして誠にありがとうござます。

    猫との暮らしの中には沢山の幸せがある事に気づきブリーダーを目指して参りました。
    一般家庭の中で、我が子同然に愛情をたっぷり注ぎ、ケージに入れることなく、自由にのびのびと生活をしています。新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。
    ひとりでも多くの方のお目に留まるように、可愛い子猫ちゃん達を紹介して参ります。
    そしてオーナーになられます皆様に、安心してお迎えしていただけるように努めて参ります。
    お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
    はじめて子猫をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。

    ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください。
    皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

    大石まなみブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

    大石まなみブリーダーの子猫販売情報

  • 山本圭ブリーダー

    猫舎所在地

    住所:愛知県名古屋市中区上前津

    猫舎紹介文

    名古屋市内の街中にある小さな猫舎ではございますが、是非一度、親や兄妹たちと過ごしているネコちゃんをご覧ください。

    ○ご挨拶○ 
    ネコちゃんと一緒に暮らすにあたって、誰でも初めての不安があるかと思います。
    当猫舎では、そんな不安を少しでも安心に変えるため「ネコちゃん」×「生活」×「いつまでも」を第一に、
    【これから、ネコちゃんを家族に迎えようか悩んでいる方】や【いま、家族としてネコちゃんと一緒に暮らしている方】をサポートいたしますので、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

    ○生活環境○
    子猫は母親の母乳をしっかり飲むことにより成長し、親や兄妹と長い時間一緒に過ごすことにより社会性を育み、その成長過程にて少しずつ人の手に触れスキンシップをとることにより人との生活にも慣れていきます。
     私たちはその成長を傍から見守り、ネコちゃんにとって当猫舎で過ごす1日1日が充実した日々になるよう努めてまいります。

    ○日常のケア○
    当猫舎では成長過程により、かかりつけの動物病院さんによる健診、混合ワクチン等を実施しております。また、日頃のお手入れではブラッシング、爪切りなどのグルーミングと清潔な被毛の維持、皮膚トラブルを防ぐためシャンプーもしています。ネコちゃんにとって幼齢の頃からシャンプー(水に濡れることやドライヤーの風に当たる)に少しずつ慣れることはとても大切なことです。

    ○遺伝子病○
    当猫舎の親猫は猫種に合わせた遺伝子病検査を実施しており、該当の遺伝子病に関しては心配なく安心して子猫をお迎えいただけます。

    ○見学○
     これからご家族になるネコちゃんのため、ぜひ時間を取ってあげてください。
    直接見て、触れ合うことにより、感じるものがあるかと思います。そして、普段、親や兄妹たちとはどのように過ごしているのか、生活環境や生活リズムなどもお確かめください。
    見学が素敵なご縁となりますよう、ご家族の皆さまとネコちゃんの双方に適したアドバイスをさせていただきます。

    ○お迎え○
     見学を通してご家族になるネコちゃんが決まりましたら、かかりつけの動物病院さんによる健診後にお引き渡しとなります。飼育書冊子のお渡しと説明をいたしますので、お迎えまでにお家の環境作りやお世話に関してご理解を深めてください。

    山本圭ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

    山本圭ブリーダーの子猫販売情報

次のページでは中部・東海で評判の良いスコティッシュフォールドのブリーダーをさらにご紹介します!